KURS(コース) /
近畿生コン関連協議会

特集

生コン業界の仕事や暮らしに役立つ情報をくわしく。

生コン業界の仕事や暮らしに役立つ情報をくわしく。

  1. KURSとオーナー会の<'21春闘>がスタート!

2021.03.16

KURSとオーナー会の<'21春闘>がスタート!

オーナー会会議室で行われたKURS<2021年春闘>、統一要求書主旨説明のもよう

オーナー会会議室で行われたKURS<2021年春闘>、統一要求書主旨説明のもよう。

オーナー会とKURSが、<近畿生コン関連協議会統一要求書>趣旨説明を確認。

◎4年目となる、オーナー会との集合交渉が幕開け。

2021年3月10日、大阪市中央区にある一般社団法人西日本建設関連オーナー会(以下、オーナー会)の会議室において、KURS(コース=近畿生コン関連協議会、以下、KURS)とオーナー会との、<2021年春闘>第一回目の集合交渉が幕を開けた。

今回は第一回目ということで、まずKURS側から<統一要求書>の主旨説明が行われ、それに対する質疑応答や意見交換が行われた。

KURS側は、執行部である連合・生コン産業労働組合、UAゼンセン関西セメント関連産業労働組合、関西レディーミクスト労働組合、全日本建設交運一般労働組合関西支部の4労組のほか、KLWS(クルーズ=関西労供労組協議会)の議長である自運労京都支部の松居順一郎氏、自運労大阪支部の山口喜代重氏(KLWS副議長)、新運転・関西職別労供労働組合の白土武裕氏(KLWS副議長)ら3名も加えた、13名で主旨説明に臨んだ。

◎「車の両輪のように労使が一体となって」(本多副議長)

主旨説明会は、KURS事務局次長の藤川拓氏が進行役を務めて開会、まずはKURS副議長の本多裕重氏から、「まず昨年来のコロナ禍のなかにおいて、オーナー会の方々が、我々KURSとの集合交渉に臨んでいただけることに御礼申し上げます。

コロナ禍で、日本経済も大変大きな問題を抱えておりますが、協同組合に関連する企業の皆さまには、そこで働く労働者に対して、感染を防止する対策、またそこで従事する日々雇用労働者の安全対策等も含めて、いろいろとご指導等をいただき、共に働いている皆も感謝しております。ただ我々も現場で、これからも安心安全に働いていくにあたって、現場労働者の生の声を聞いていただきたいということで、この統一要求書の中にも、そういう内容を盛り込んでおります。

オーナー会との交渉につきましては、2018年から4年目になりますが、その都度内容を高めていき、昨年には<モデル賃金>への合意というところにまで至っています。ということで、車の両輪のように労使が一体となって、業界が健全な方向へ進んでいくためにも、この交渉の中でそれぞれが意識を高めながら、また来たる2025年の万博開催へ向けて仕事も忙しくなってくると思われますが、こういうときにも労働者が安全に、しっかりと働けるような環境づくりを目指して、労使共にしっかりとやっていきたいと思います。

本日は、我々の要求主旨をしっかりと説明させていただいて、今後の協議に臨んでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします」と、挨拶があった。

挨拶を行うKURS副議長の本多裕重氏(写真右から2人目)

挨拶を行うKURS副議長の本多裕重氏(写真右から2人目)。

◎「経営者は従業員に喜ばれ、従業員は経営者に喜んでもらえる人間に」(菅生会長)

続いて、オーナー会会長の菅生行男氏からは、「いま本多副議長が言われたように、オーナー会として、今回で第4年目の春闘になりますが、未組織の私が会長として、労組の方々と話し合いをするというようなことは、私自身はじめてのことでしたし、これまでなかったことです。

しかしこういうカタチで3年やってきて、それなりに成果を上げてきたと思っております。いま、コロナ禍のなかで、いろいろとご不便があると思いますが、これを機に、もう一段進んだ労使関係に進めていきたいと思っております。

ただ、この3年間、春闘も含めて皆様と話しをしてきましたが、過去のいろんな部分で、組織のあるところと、労組関係にあるところで、まだ多少わだかまりがあるような気がします。これをこの春闘以降、なくしていきたいと思っています。

経営者は、従業員に喜ばれる経営者に、従業員は、経営者に喜んでもらえるような人間に、そういう関係をめざして、この春闘も頑張っていきたいと思います」との挨拶をいただいた。

挨拶を行う一般社団法人西日本建設関連オーナー会会長の菅生行男氏(写真中央)

挨拶を行う一般社団法人西日本建設関連オーナー会会長の菅生行男氏(写真中央)。

◎苦言あり、謝意あり、冗談も飛び出す和やかな雰囲気で進行。

労使それぞれの前向きな言葉による挨拶に続き、2021年春闘<近畿生コン関連協議会統一要求書>の趣旨について、KURS事務局長の岡元貞道氏より詳細説明が行われた。

統一要求書の項目については、下記要求項目を参照いただきたい。

説明の後、質疑応答が行われたが、<統一要求書>の内容に見入っていたオーナー会顧問の木村貴洋氏からは、苦言や謝意、要望、意見などが出され、岡元事務局長より返答が行われた。また今回は、木村顧問、菅生会長、岡元事務局長らに加えて、KURS幹事の高橋克利氏、またKLWS(クルーズ=関西労供労組協議会)代表側からは松居議長や山口副議長からも発言があり、活発な意見が交わされた。

これまでもKURSとオーナー会は、労使が互いの立場を尊重しあい、<業界発展・労働者の処遇改善>を目指し行動している。4年目ということで信頼関係が築かれているからか、今回の主旨説明会では冗談も飛び出し、<春闘>という言葉がふさわしくないような和やかな雰囲気で進行、今後行われる協議の舞台へと駒を進めた。

今後は3月17日、24日と協議が行われ、最終の集合交渉が31日に行われる。

2021年KURS

<近畿生コン関連協議会統一要求書>要求項目

Ⅰ. 経済要求について

  1. 正規労働者の賃金引き上げについて
  2. 日々雇用労働者の賃金引き上げについて
  3. 正規労働者の一時金要求について
  4. 福利厚生について

Ⅱ. 制度要求について

  1. 人員補充について
  2. 定年制・雇用継続について
  3. 年間休日について
  4. 新型コロナウイルスに関する要求

Ⅲ.「将来を見据え希望のもてる」労使関係確立

  1. 健全な労使関係の確立
  2. 企業の社会的責任(CSR)に関する要求

Ⅳ. 政策要求について

  1. 生コンクリート協同組合の加盟企業の経営安定と、労働者の生活と雇用を守るため次のことを実施されること
  2. バラセメント輸送における業界秩序確立と経営危機打開に向け、各セメントメーカー及び販売店・バラセメント輸送企業は次のことを実施されること
  • KURS岡元事務局長

    KURS岡元事務局長

  • オーナー会木村顧問

    オーナー会木村顧問

  • KLWS松井議長

    KLWS松井議長

  • KLWS山口副議長

    KLWS山口副議長

  • KURS高橋幹事

    KURS高橋幹事

前向きで活発な意見交換が行われた。

協賛団体

PAGE TOP